komuko's diary
02
October 2016
おうがの日
by.ecoshop
10月に入り、すっかり秋の気候になりましたね。
秋と言えば…
私はもっぱら「食欲の秋」です!
食べるのも作るもの大好き。
年齢のせいか、最近は食材にも拘っています。
安成ファンの方は「食」に拘る方も多いですよね。
そんな方に是非オススメしたいのが
福岡COM(福岡西展示場ORGA)にて毎月第2土曜に開催しております
「おうがの日」です。
製法、素材にこだわった季節に応じたお菓子とお野菜・加工品が並びます♪
●和み菓子屋 市松さん
バターなどの乳製品、卵や白砂糖を使わずに
国産、無農薬や有機栽培の素材を使った
体に優しい手作り焼き菓子です。
アレルギーのお子様をお持ちの方は、この日に買い貯めされる光景も!
詰め合わせは、見た目も可愛く、いろいろな味や食感が楽しめます。
ちょっとした贈り物にもピッタリ♪
<和み菓子屋 市松blog> http://ameblo.jp/ichimastu/
●循環生活研究所さん
堆肥で育った野菜や加工品です。
1度食べたら病みつきになるとっても美味しいお野菜ばかりで
ご近所の方もこの日を狙ってお越しになります。
環境活動もされており、堆肥の普及と回収を担い、安心して食べられる地元野菜の栄養として農家さんに提供されています。
<NPO法人循環生活研究所 HP> http://www.jun-namaken.com/
10月は8日(土)に開催されます。
まだ福岡COM・福岡西展示場にご来場になったことが無い方も
是非ご見学も兼ねて、気軽に遊びに来てください!
福岡支店・Y・木夢子