ブログ木夢子の日記 -COMなくらし- 日々の何気ない出来事に深く感動したり、共鳴を受けたり、普段の暮らしの中にも様々な感性が働いています。心地よい生活スタイル提案、新しい発見、日々の生活で感じたこと、考えていることを、COMのCOMらしい日々の中をご紹介していきます。

komuko's diary

04

February 2010

節分の恵方巻き

by.ecoshop

000.jpgこんにちは

2月3日は節分でしたが、豆撒きはしましたか?
節分は立春(2月4日)の前日を指す行事だそうです。
しかし、まだ春は遠い寒さですね。

自宅では豆撒きはしませんでしたが、この数年のブームになった恵方巻きを食べました。
元々は近畿・関西地方では食べられていたようですが、節分の夜に「その年の恵方」に向かって目を閉じて一言も喋らず、願い事を思い浮かべながら太巻きを丸かじりするとその年に幸福が訪れるとされているそうです。

自宅では方角も関係なく、切り分けて「おいしいね」と喋りながら食べてしまいました。

幸福は来てくれるでしょうか・・・。笑


器は福岡の伝統工芸品の小石原焼き。
小石原焼は古くから生活に役に立つ「用の美」を追求してきました。
飛び鉋(カンナ)、刷毛目(ハケメ)、流し掛け、打ち掛け などの技法で表現される独特の紋様が特徴で、素朴で温かい風合が持ち味です。
写真のお皿は代表的な飛び鉋(カンナ)のお皿です。(太巻きと醤油皿に使ってます。)

テーブルは、新居に移る時に私がデザインしたシナのテーブルです。
今もシナのやさしい色合いに癒されております。

福岡木夢子

TOPへ